こんにちは! 清水ヴァイオリン教室(狭山市)の清水英理子です。 先日、6 歳のヴァイオリン初心者の女の子「Iちゃん」の体験レッスンでした。 お住まいが清水ヴァイオリン教室(狭山市)からわりと近いらしく、暑い中、お母さんと […]
こんにちは! 清水ヴァイオリン教室(狭山市)の清水英理子です。 先日、6 歳のヴァイオリン初心者の女の子「Iちゃん」の体験レッスンでした。 お住まいが清水ヴァイオリン教室(狭山市)からわりと近いらしく、暑い中、お母さんと […]
こんにちは!清水ヴァイオリン教室(狭山市)の、清水英理子です。 先日は、所沢市にお住まいの、小学6年生の女の子Eちゃんの体験レッスンでした。 お住まいから清水ヴァイオリン教室まで、車で30分くらいだそうです。 体験レッス […]
こんにちは!清水ヴァイオリン教室(狭山市)の清水英理子です。 毎日本当に暑いですね。 この暑さ、2020年の東京オリンピックで、選手達は大丈夫なのでしょうか・・・。 今日は、松脂の付け方や、量についてご紹介します。 松脂 […]
こんにちは。清水ヴァイオリン教室(狭山市)の清水英理子です。 当ホームページにお越し頂きありがとうございます! 先週の西日本の豪雨災害では、多くの方が被災されています。被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、一 […]
こんにちは!清水ヴァイオリン教室(狭山市)の清水英理子です。 梅雨時のヴァイオリンのペグ(*)は、カクッカクッと回しにくくなり、調弦が大変! *ペグ:左手で回して調弦をするマッシュルームみたいな糸巻 そこで今日は、調弦を […]